秋の小物釣りの定番のマハゼ釣り
秋の小物釣りとして昔から愛されているマハゼ釣り。江戸前のハゼの天ぷらは江戸時代からおなじみの料理です。庶民は岸からの脈釣りで、お金持ちは仕立て舟で釣ったハゼを船...
立入禁止などの情報提供をお待ちしています。
情報提供はこちら
名称 | 茅屋漁港(ぼやぎょこう) |
---|---|
所在地 | 〒899-1302 鹿児島県出水郡長島町平尾 |
トイレ | なし |
駐車場 | 駐車スペースあり |
常夜灯 | なし |
秋の小物釣りとして昔から愛されているマハゼ釣り。江戸前のハゼの天ぷらは江戸時代からおなじみの料理です。庶民は岸からの脈釣りで、お金持ちは仕立て舟で釣ったハゼを船...
シーバスのルアーフィッシングではやっぱりスピニングタックルが主流です。ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーも少しずつ増えていますが、各社のシーバス用ベイトロ...
これからシーバスフィッシングをやりたいと感じている方のため、シーバスフィッシングのアレコレをまとめてみました。
ショアジギングとは、ショア(岸)からルアーを投げて魚を釣るメソッド全体を指す言葉のため、これからショアジギングをはじめたいと思い、自分で調べようと思っても様々な...
今回はMEIHOの定番ルアーケースである3010について紹介したいと思います。同じサイズでも仕切りのタイプなどで数種類あり、購入のたびに迷ってしまうので、今回で...
サビキ釣りは海釣りではおなじみの釣り方です。初めて海釣りに挑戦する時には一番おすすめの釣りです。そんなサビキ釣りの今更聞けない釣り方や仕掛け、タックルなど初心者...
磯釣りの王者として、釣り人たちから高い人気を得ている「グレ」。別名「メジナ」とも呼ばれ、グレ特有の強い引きと美しい色、味、そして釣りの醍醐味とも言える一筋縄では...
初心者釣り人として個人的に釣ってみたいランキング上位の魚、タチウオ。以前から様々なブロガーさんや釣りユーチューバーさんのタチウオ釣りを拝見して、いつか自分も釣っ...
黒之瀬戸大橋から県道47号線を北上します。川床郵便局を過ぎた先の交差点を左折し、県道380号線へ出ます。北上して県道379号線との三差路を左折して、平尾郵便局がある三差路を右折します。平尾小学校、鉱昭禅寺と過ぎ、標識に従って山道を進んでいくと港が見えます。
湾口部の左側に赤灯台、右側に白灯台の波止が延びていますが、釣り座はそこまで広くないです。
ここでの一押しのターゲットはアジです。カゴ釣りやサビキ釣りで一年中楽しめますが、時期によってサイズが入れ替わります。春から夏は18㎝前後、秋から冬は30㎝クラスが釣れます。一帯は水深があるので、底を中心に狙うと効率が良いです。どちらの波止でも狙えますが、特に赤灯台の波止では、大アジを狙って遠投する釣り人が多いです。沖にはイケスが多いので、遠投するときは注意が必要です。
夏場の白灯台の波止は、落とし込み釣りで良型チヌの実績があります。秋から冬はフカセでクロが狙えます。ネンブツダイやスズメダイなどの小魚も多く、それらをエサにしているアオリイカがいるのでエギングも人気です。水深が15mほどあるので、3.5号以上の大きめのエギで中層から底付近を丁寧に探ります。
秋から冬にかけて、ヤズ・ハマチ・ブリが回遊しますので、泳がせ釣りやルアーフィッシングが楽しめます。