海釣りで使うルアー使い分けとおすすめルアー紹介
皆さんは、海釣りでのルアーフィッシングでどのようなルアーを使っていますか?現在は色々な種類のルアーがあって迷いますし、新しい性能を持った新種も次々と発売していま...
2020年10月現在、釜石ヒカリフーズ側でテトラポットの準備をしているため車を置くスペースがかなり狭くなっています。また、釣りができる範囲も少なくなっているため人が多い時は唐丹漁協側に行くか、他の釣り場に行ったほうが良いでしょう。
立入禁止などの情報提供をお待ちしています。
情報提供はこちら
名称 | 小白浜漁港(こじらはまぎょこう) |
---|---|
所在地 | 〒026-0121 岩手県釜石市唐丹町 |
トイレ | あり |
駐車場 | 駐車スペースあり |
常夜灯 | あり |
皆さんは、海釣りでのルアーフィッシングでどのようなルアーを使っていますか?現在は色々な種類のルアーがあって迷いますし、新しい性能を持った新種も次々と発売していま...
サビキ釣りでイワシや豆アジ、小サバなどの小魚の群れに遭遇すると、入れ食い状態になることがありますよね。楽しくて、ついつい釣り過ぎてしまいがちですが、釣行後はその...
旬の魚を味わおう!数釣りを狙う船からのシロギス釣りで船からのキス釣りをごご紹介しました。記事の中でもご紹介しましたが、釣果の中にはキス以外にも美味しい魚がいます...
自粛期間が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。今回は、「釣り好きが自粛中に家でできること7選」として自宅にいてもできることをまとめてみましたのでご覧くださ...
冬でも堤防釣りはできます。でも、難しいことは確かです。そんな冬の堤防釣りの釣れるコツを3つ、あなたに教えましょう。冬でも釣りがしたいと思っている釣り好きのあなた...
今回はMEIHOの定番ルアーケースである3010について紹介したいと思います。同じサイズでも仕切りのタイプなどで数種類あり、購入のたびに迷ってしまうので、今回で...
例年ならば晩夏に入るころですが、まだまだ暑い日が続いていますね。私は最近では日中の釣りを諦め、夕マズメから夜半にかけての釣りに力を入れています。今回は涼しい夜の...
今回はここ数年人気のSLJ(スーパーライトジギング)の入門におすすめのタックルをご紹介させていただきます。
釜石ヒカリフーズ側では外海にルアーを投げると良型のアイナメやクロソイなどの根魚が釣れます。
手前側にはブロックがあり、引っ掛かりやすいため回収は早めにしたほうが良いと思ます。リュウグウハゼを使った泳がせ釣りで40~50㎝のアイナメが食いついてくることもあります。
スルメイカの回遊も多く、時期になると集魚灯を用いた釣り人がたくさんいます。スロープ周りには小さめですが根魚がいつき、メバル釣りも楽しむことができます。
夏から秋にかけてはサバの回遊が見られ、秋中盤にはイナダやショッコなどが釣れ始めます。堤防奥よりも手前の広い場所でよく釣れる傾向にあるようです。
唐丹町漁協側では、時期になると夜のアナゴ釣りが盛んです。海中には大きめの岩や石がゴロゴロあり、その周りに根魚が生息しているため探り釣りをすると根魚が釣れることもあります。
また、常夜灯付近にはスルメイカが集まりエギを使った釣りをしている人も多数見かけられます。奥に行くにつれて石が積まれており、アイナメやソイ類が釣れます。
砂地の部分もあるためカレイや極々稀にヒラメが混じることもあります。どちらの場所も危険な場所が少なく、トイレも近場にあるためファミリーフィッシングに適しています。コンビニは近くにはないため飲食物に関しては準備しておきましょう。