冬の堤防釣り!釣れるコツ3つ教えます
冬でも堤防釣りはできます。でも、難しいことは確かです。そんな冬の堤防釣りの釣れるコツを3つ、あなたに教えましょう。冬でも釣りがしたいと思っている釣り好きのあなた...
名称 | 内之浦漁港(うちのうらぎょこう) |
---|---|
所在地 | 〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方 |
トイレ | なし |
駐車場 | 駐車スペースあり |
常夜灯 | なし |
冬でも堤防釣りはできます。でも、難しいことは確かです。そんな冬の堤防釣りの釣れるコツを3つ、あなたに教えましょう。冬でも釣りがしたいと思っている釣り好きのあなた...
メタルジグを使うショアジギングとは対照的に、ショアプラッギングとはプラグを使った陸から青物を狙う釣法です。ショアジギングはある程度の水深がある場所を選びますが、...
オモックとは、オモリで作ったルアーのようなものです。このオモックで色々な魚の釣果報告がネットなどに寄せられています。なぜ、オモリで魚が釣れてしまうのか、その仕組...
春告魚と呼ばれるメバル。メバルの名前の由来や、メバルがなぜ春告魚と呼ばれるのか知っていますか?メバルと出会うために知っておくと役に立つメバルの生態も一緒にご紹介...
スズキは、白身のあっさりとした味わいのおいしい魚だということご存じでしょうか?スズキは、ルアーフィッシングではキャッチアンドリリースをされることが多いですが、魚...
防波堤などからのチョイ投げ、砂浜での投げ釣りなどシロギスを狙う釣り方は色々ありますね。それぞれに楽しい釣りですが、数を釣りたい、たっぷりキスが食べたいなら船から...
穴釣りはとても簡単な釣りです。ですが、ちょっとしたポインントやコツを知って、釣果アップを目指しましょう。初心者の方でも釣れるように、穴釣りの仕掛けやタックル、釣...
ヒラメは釣って楽しく、食べてもおいしい人気のターゲットです。最近ではヒラメをエサではなくルアーで狙う釣り方が人気を集めてきています。今回はヒラメをルアーで狙う釣...
左側の堤防の先端では、メタルジグやワームのルアーを投げてメッキやシーバスを狙うことができます。また、サビキでは回遊してきたアジやメジナを狙えます。手軽にぶっこみ釣りでもメッキやカサゴなども狙えますが、岩があって根がかりする可能性があるので注意が必要です。
ウキフカセ釣りではチヌを狙うことができます。また、エギングをすることでコウイカやアオリイカも狙えます。右側の堤防へは、いったん道路に出てから回り込んで行くことができます。ゲートを超えたところに駐車スペースがあり、そこから歩いて入ることができます。
堤防に入る手前に砂浜があり、そこではちょい投げでシロギスが狙えます。また、シロギスの泳がせや、ルアーを使えばヒラメやマゴチを狙うことができます。サーフから遠投すればヤズ(40cm程度のブリ)が食うこともあります。
堤防に入ってすぐの港内側では、潮が満ちるとウキフカセ釣りでチヌやメジナが狙えます。堤防の奥の方まで行きテトラが密集した外海側では、ぶっこみや胴付きでカサゴやオオモンハタ、キジハタなどが狙えます。穴釣りでも同じような魚が狙えます。
堤防の一番奥まで行った場所では、ルアーやサビキでアジやメッキ、シーバスなど狙うことができます。ぶっこみ釣りではカサゴやハタなどの釣果も望めますが、岩が多いので根がかりすることがあります。