はじめてのショアジギング!必要な道具を一挙に紹介
ショアジギングとは、ショア(岸)からルアーを投げて魚を釣るメソッド全体を指す言葉のため、これからショアジギングをはじめたいと思い、自分で調べようと思っても様々な...
立入禁止などの情報提供をお待ちしています。
情報提供はこちら
名称 | 芦名港(あしなこう) |
---|---|
所在地 | 〒240-0104 神奈川県横須賀市芦名 |
トイレ | なし |
駐車場 | 駐車スペースあり |
常夜灯 | なし |
ショアジギングとは、ショア(岸)からルアーを投げて魚を釣るメソッド全体を指す言葉のため、これからショアジギングをはじめたいと思い、自分で調べようと思っても様々な...
幻とまで言われる荒磯の王者ヒラスズキ。釣ってみたいけど磯への入釣は敷居が高いし、装備はどうしたらいいのだろう?どう狙ったら良いのだろう?と思いますよね。そんなヒ...
ちょい投げ釣りは、初心者でも簡単に始められる楽しい釣りです。子供でも出来るのでファミリーフィッシングとしても非常に人気があります。そんなちょい投げ釣りを、タック...
釣りや料理などで、馴染みのあるキスとはどんな魚でしょうか。知っていそうで知らなかった、キスの生態や種類、特徴や気になる釣りや料理についても、詳しく解説します。き...
ヒラメはルアーで狙える魚です。このヒラメのルアーフィッシングについて、その魅力や、釣り方、おすすめのタックルやおすすめルアー5選などを詳しく解説します。釣り方の...
コロナウイルスで自宅待機、今までたまったうっぷんを海釣りで発散!大いに楽しみましょう!しかし、楽しかった釣りの後、道具のメンテナンスはしましたか?釣りの最中は、...
堤防からのカワハギ釣りは夏が最盛期ですが、寒くなってくる時期から美味しさはどんどん増してきます。今回は今の時期の堤防カワハギ釣りについてまとめてみました。
春告魚と呼ばれるメバル。メバルの名前の由来や、メバルがなぜ春告魚と呼ばれるのか知っていますか?メバルと出会うために知っておくと役に立つメバルの生態も一緒にご紹介...
芦名港(あしなこう)は、横須賀市芦名にある釣り場で、港周辺に駐車スペースがあります。電車・バス利用ならJR逗子駅か京急新逗子駅から佐島方面などに向かう逗5・逗6・逗7のバスで「芦名」下車、徒歩約5分です。
水深もさほどなく、とても静かな小さな港です。一番の狙い目は初夏から1月ぐらいまで狙えるハゼです。特に晩秋からは数こそ減りますが大型が狙えます。短竿でのブッコミ釣りがポイントを広く探れてお勧めです。近くにある大楠港も同様ですが水がきれいなため、ここで釣れるハゼは身が透き通ったようなあめ色をしています。秋口から大きく育ったハゼの刺身は絶品です。
ほかにもフカセ釣りで小メジナなどが狙えます。初夏から秋にかけてはサビキ釣りで豆アジやイワシが釣れます。釣り人に人気があるのは港の東側にある物置き場になっている小岸壁で、水面からの高さもさほどなく、足場も平らで釣りやすいです。港内より水深があり、港よりの海底には根も広がっているため、釣れる魚種も多彩です。
オーソドックスな釣り方はブッコミ釣り。港内と比べて船の出入りを気にしないで済むため、複数の竿が出せます。シロギスやメゴチなどが主なターゲットです。特に岸壁東側の砂浜に面した角部分が一番人気のポイントです。逆側の根の周辺には春先にはメバルが着きます。