旬の魚を味わおう!防波堤からのタチウオ釣り
夏から旬を迎えるタチウオ。防波堤から狙うタチウオ釣りをご紹介します。
名称 | 検見川浜(けみがわはま) |
---|---|
所在地 | 〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺 |
トイレ | あり |
駐車場 | 500円 |
常夜灯 | なし |
夏から旬を迎えるタチウオ。防波堤から狙うタチウオ釣りをご紹介します。
最近人気のロックフィッシングの対象魚であるカサゴのルアーを使った釣り方をご紹介します。ムシエサなどをつかいませんので、女性にも人気で、海のルアー釣りの入門ともい...
オモックとは、オモリで作ったルアーのようなものです。このオモックで色々な魚の釣果報告がネットなどに寄せられています。なぜ、オモリで魚が釣れてしまうのか、その仕組...
堤防からのカワハギ釣りは夏が最盛期ですが、寒くなってくる時期から美味しさはどんどん増してきます。今回は今の時期の堤防カワハギ釣りについてまとめてみました。
先日、主人がフカセ釣りで初めて黒鯛(チヌ)を釣りました。何度か挑戦してボウズも経験していたため、喜びもひとしおだったようです。今回は黒鯛の生態・釣り方・食べ方を...
今回はルアーの潜行深度についてまとめてみました。ルアーの潜行深度はなかなか覚られないと思いますが、レンジを把握して釣りをすることはとても重要な要素のひとつです。
九州では、秋になるとサゴシの回遊が見られ、気温が落ち着いてきたこともあり、釣り場に活気が溢れてきます。今回はそんなサゴシをメタルジグで釣る方法と、敬遠されがちな...
地域によっていろいろな名前がつく釣法の一つにズボ釣りという釣り方があります。オモリが水中に入るときにズボっと入るからズボ釣りというという説や、置き竿で釣るので、...
印旛沼から続く花見川の、ちょうど河口に位置する釣り場です。人工の砂浜を囲うように左右に突堤が作られており、週末などには地元の釣り師の方々や家族連れなどで大いに賑わっています。
この釣り場で多くの方が目的にしているのはやはりシーバスでしょう。河口の汽水域という特性上、小さなものから大きなものまで様々なスズキを釣ることができます。シーバス釣りでは淡水の流れ込む花見川河口付近の外洋が成績が良いようで、内陸にいくつか建てられている橋の橋脚部分でも頻繁に当たりがあるようです。
家族連れなど釣りの経験があまりない方にはサビキもおすすめです。春先から秋にかけて、カタクチイワシやサッパ、アジやサバなど小~中型までの青魚を釣ることができます。仕掛けも市販されているごく単純なものでよく、大きな群れが潮の満ち引きに合わせて回遊してくるので、時間さえ適切ならばコマセすら撒かなくてもそれなりの釣果を上げることができます。
初夏には投釣りでキスやハゼ、イシモチなども狙えます。投釣りの際はまれにアカエイがかかってしまうこともありますが、上手く行けば一日で一週間分のおかずを手に入れることもできるでしょう。
また砂浜では、アサリやバカガイ、マテ貝などの潮干狩りを楽しむこともできます。