サゴシ(サワラ)をメタルジグで釣る!美味しく食べるための処理方法も解説
九州では、秋になるとサゴシの回遊が見られ、気温が落ち着いてきたこともあり、釣り場に活気が溢れてきます。今回はそんなサゴシをメタルジグで釣る方法と、敬遠されがちな...
夏休み期間(7~8月)漁港内の駐車は、駐車代金を取られますが、その時期以外は漁港内に関係者以外利用不可以外の場所にいつでも車が駐車していますので、それにならって駐車可能です。(料金はとられませんが、かならずゴミ・弁当箱・仕掛け等、残りのアミ等はご自分で持ち帰りください。立ち入り禁止地区が増えているまたは有料化の可能性もありますので釣り人としてのマナーをお守りください。
立入禁止などの情報提供をお待ちしています。
情報提供はこちら
名称 | 奈多漁港(なたぎょこう) |
---|---|
所在地 | 〒811-0204 福岡県福岡市東区奈多 |
トイレ | なし |
駐車場 | 駐車スペースあり |
常夜灯 | あり |
九州では、秋になるとサゴシの回遊が見られ、気温が落ち着いてきたこともあり、釣り場に活気が溢れてきます。今回はそんなサゴシをメタルジグで釣る方法と、敬遠されがちな...
春告魚と呼ばれるメバル。メバルの名前の由来や、メバルがなぜ春告魚と呼ばれるのか知っていますか?メバルと出会うために知っておくと役に立つメバルの生態も一緒にご紹介...
今回ご紹介するのは低水温の時に威力を発揮するメタルバイブレーションと有効な使い方を合わせてご紹介させて頂きます。
魚の王様である真鯛。真鯛を狙うルアーフィッシングはタイラバが有名ですが、最近ではメタルジグで狙う釣法が人気を博しています。そんな真鯛ジギングのポイントを今回はご...
コロナウイルスで自宅待機、今までたまったうっぷんを海釣りで発散!大いに楽しみましょう!しかし、楽しかった釣りの後、道具のメンテナンスはしましたか?釣りの最中は、...
河口での釣りについて詳しくご紹介します。釣れる魚から、その魚の釣り方やコツなどを魚別に解説します。河口は川、海と両方の要素を持ちながら汽水域と言いう独自の環境で...
ちょい投げ釣りは、初心者でも簡単に始められる楽しい釣りです。子供でも出来るのでファミリーフィッシングとしても非常に人気があります。そんなちょい投げ釣りを、タック...
魚がたくさん釣れたとき、持ち帰ってどうやって食べるかワクワクしますよね。でもワンパターンなメニューだとすぐに食べ飽きてしまいます。今回はベースとなる4品から、そ...
福岡県での五目釣りが初心者でも比較的楽しめるのが奈多漁港です。
海に向かって、左側の堤防がテトラ上ではなく堤防からの釣りが可能でファミリー釣りに向いています。ただし、堤防沿いは若干のテトラ・岩場があり、2m以上のロッドを使うと取り込みが楽です。
基本的には小アジが中心ですがメジナ・クロダイを専門に狙う方もいらっしゃいます。また海に向かって右側のテトラ上からは穴釣りが可能でカサゴなどが釣れます。以前はアイナメのメッカでしたが激減しておます。
冬場からはこのテトラからの投げ釣りでカレイ釣り、そして漁港に接続する形で、左右に長い砂浜があり、キス釣りのメッカとなっています。
ここは超遠投が可能で、堤防から300m離れればほぼ根掛かりしない場所で、200mクラスキャスターを目指す方の練習場として人気のない平日夕方に練習される方がいらっしゃいます。
なお福岡のキス釣りは日の出~からの数時間が勝負です。時期はGW過ぎから晩秋まで12月頭まではそこそこ狙えます。サイズは小型が多くなってしまいましたが、タイミングが合うと20cm以上が連釣れ(仕掛けの数だけ)、お子様のキス釣りデビューには良い場所です。
また、スズキ(シーバス)も大変人気の場所で、時折カタクチイワシが浜辺に大量に打ち上げられることがあり、新鮮ならそのまま海水で洗って天日乾しすれば煮干しの完成です。そのくらいナブラが発生することもあり、大型(70cmクラス)のシーバスが浜からのルアー釣りで釣れることもあります。