彼岸ハゼを釣ったらハゼ料理を楽しもう
春先に生まれたマハゼの新子が成長し、15センチメートル程度に育ってきました。河口での釣りも盛期を迎え、数釣りができる時期も終盤です。江戸時代から私たちの生活の中...
立入禁止などの情報提供をお待ちしています。
情報提供はこちら
名称 | 東風泊漁港(こちどまりぎょこう) |
---|---|
所在地 | 〒893-1202 鹿児島県肝属郡肝付町波見 |
トイレ | なし |
駐車場 | 駐車スペースあり |
常夜灯 | なし |
春先に生まれたマハゼの新子が成長し、15センチメートル程度に育ってきました。河口での釣りも盛期を迎え、数釣りができる時期も終盤です。江戸時代から私たちの生活の中...
釣りや料理などで、馴染みのあるキスとはどんな魚でしょうか。知っていそうで知らなかった、キスの生態や種類、特徴や気になる釣りや料理についても、詳しく解説します。き...
最近人気のロックフィッシングの対象魚であるカサゴのルアーを使った釣り方をご紹介します。ムシエサなどをつかいませんので、女性にも人気で、海のルアー釣りの入門ともい...
気温が暖かくなってくると、休日や連休にファミリーフィッシングを楽しむ方が増えてくると思います。今年はコロナの自粛前の釣り場は三密を避けれるとあってか、普段よりも...
先日夏の釣りの紫外線対策の記事を投稿しましたが、やはり夏といえばビーサン履いてラフな格好でビーチや堤防に気軽に釣りするのもいいものだと感じます。今回はそんなビー...
ヒラメは釣って楽しく、食べてもおいしい人気のターゲットです。最近ではヒラメをエサではなくルアーで狙う釣り方が人気を集めてきています。今回はヒラメをルアーで狙う釣...
近年ルアーでのロックフィッシュが人気です。今回は釣って良し食べて良しのキジハタ(アコウ)について、釣り方、タックルを徹底解説してみたいと思います。
幻とまで言われる荒磯の王者ヒラスズキ。釣ってみたいけど磯への入釣は敷居が高いし、装備はどうしたらいいのだろう?どう狙ったら良いのだろう?と思いますよね。そんなヒ...
漁港に入ると奥の方に車を停めるスペースがあるので、車を停めたらそこから歩いて堤防に入ります。歩いて真ん中くらいまで行った所に、港内に少しだけ伸びた船着き場があります。
ここではサビキでアジやメジナ、チャリコ(真鯛の幼魚)などが狙えます。タナを下まで落とせばカサゴも食いつきます。また、エサにカニを使えばウキフカセ釣りでチヌも狙えます。
堤防の一番先のポイントでは、サビキでカワハギが釣れます。ただし、エサ取りが多いのと、タナを下げすぎると岩場に根がかりすることがあるので注意が必要です。堤防の先端から左側にちょい投げをすればシロギスも狙えます。
道の途中に用意されている梯子を上ると、外海に投げることもできます。外海ではショアジギングやエギングがメインになります。餌木では春から夏までにかけてアオリイカやコウイカが狙えます。秋になっても釣れますが、少しサイズが落ちます。
また、ショアジギングだとメタルジグで青物やカマス、シーバスが狙えます。外海のテトラがある場所では、ぶっこみや穴釣りでカサゴや良型のキジハタが狙えます。テトラ付近にジグやワームを投げることでも狙えますが、岩が多いので根がかりに注意が必要です。