先日夏の釣りの紫外線対策の記事を投稿しましたが、やはり夏といえばビーサン履いてラフな格好でビーチや堤防に気軽に釣りするのもいいものだと感じます。
今回はそんなビーチサンダルを5選ご紹介いたします。
釣り歴10年以上。主にルアーでロックフィッシュ、シーバス、青物やってます。 釣るのも捌くのも食べるのも好き。 釣り以外にも筋トレやアウトドア全般も好きです。
ビーチサンダルは足が痛い?
夏に気軽に履けるビーチサンダルですが、履き慣れていないと歩きにくいし、足を痛めたり、擦りむいたりとトラブルが多いのもビーチサンダルの特徴です。
ビーチサンダルでのトラブル
- 慣れていないと歩きにくい
- ソールが薄くて足が痛い
- 鼻緒で擦りむいたり、靴擦れを起こす
- 粗悪な素材での肌荒れやアレルギー
痛くないビーチサンダルの選び方
それでは痛くないビーチサンダルとはどうやって選べばいいのでしょうか。
ポイント1 ソールのクッション性が高い
まずは、ソールが厚く足にフィットする形のものを選ぶようにしましょう。
ビーチサンダルは薄くて真っ平らなものが多いですが、クッション性が無いせいで足への負担が大きいです。長時間履いていても疲れがたまらないように、クッション性の高いものがおすすめです。
ポイント2 鼻緒が柔らかい
ビーチサンダルで多いのが鼻緒での靴擦れです。硬い鼻緒だと肌と鼻緒の摩擦が起きやすく、肌へのダメージが大きくなってしまいます。
水に濡れることを考えてビニール素材で作られたビーチサンダルが多いですが、少し柔らかめの素材のものをセレクトすると鼻緒での怪我や靴擦れは軽減されると思います。
ポイント3 鼻緒が足にフィットするもの
最近ではネット通販でビーチサンダルを買う方も多いと思いますが、できれば一度試着して鼻緒のフィット感を確かめてから買うことをおすすめします。
あまりキツ過ぎても足によくありませんが、ゆるいと足が擦れて靴擦れを起こしやすくなってしまいます。
最近のAmazonでは、Prime Wardrobe(プライム・ワードローブ)といった試着してから購入を検討することもできるので一度試してみてはいかがでしょうか。
痛くないビーチサンダル 第5位 アイランドスリッパ
第5位はアイランドスリッパ(ISLAND SLIPPER)です。
1946年創業のアイランドスリッパは、デザインから製造まですべてハワイで行なっているサンダルブランドです。シンプルだけどおしゃれで色も豊富なので、他の人と差をつけたい方に特におすすめなので、こちらのサンダルです。
職人が手作業で作っているのでクオリティが高く、素材がスエードでできているので靴擦れしにくくとても履きやすいサンダルとなっています。
痛くないビーチサンダル 第4位 島ぞうり
第4位は島ぞうりです。
島ぞうりはシンプルでとても安く、沖縄県民に人気のサンダルです。
一見足が痛くなりそうに見えますが、とても軽くてフィット感も抜群です。ただし、少し滑りやすいので注意してください。
沖縄で人気のサンダルにもうひとつギョサンといったサンダルもありますが、こちらは滑りにくいのが特徴で漁師さんなどには好まれていますが、鼻緒の部分が痛くなりやすいです。
痛くないビーチサンダル 第3位 ビルケンシュトック Honolulu EVA
第3位はビルケンシュトック Honolulu EVAです。
サンダルと言えばビルケンという人もいると思いますが、あまりビーチや水辺での使用はしない人も多いと思います。
Honolulu EVAは、定番のArizonaのEVAタイプで、雨や水でも滑りにくく汚れにくいのでとてもおすすめです。
痛くないビーチサンダル 第2位 ハワイアナス
第2位はハワイアナスです。
日本の伝統の草履を参考に、1962年に誕生した、ブラジルのシューズメーカーが展開するビーチサンダルです。
基本的に靴擦れのしない快適なサンダルで、ソールのゴムも柔らかで歩きやすく、色やデザインもとても豊富です。
痛くないビーチサンダル 第1位 クロックス フリップ
第1位はクロックス フリップです。
クロックスといえば定番のサンダルしか知らない方も多いと思いますが、こちらのフリップはシンプルなビーチサンダルとしておすすめです。
ソールは厚めでクッション性があり、表面の凹凸のおかげで足の負担が少なく、蒸れも防止してくれます。
鼻緒はトングカバーでも対応可
鼻緒をカバーするトングカバーといった商品も売っています。
どうしても履きたいサンダルだったり、買ってみたけど履けないサンダルがある場合は、トングカバーを試してみてはどうでしょうか。
釣り歴10年以上。主にルアーでロックフィッシュ、シーバス、青物やってます。 釣るのも捌くのも食べるのも好き。 釣り以外にも筋トレやアウトドア全般も好きです。
こちらの記事もおすすめ
-
1年中狙って釣れるロックフィッシュ!カサゴ(ガシラ)はこんな魚です
釣り人にはおなじみで人気の高いカサゴ。青森ではアカゾイ、関西ではガシラ、中国・四国地方ではホゴ、岡山ではアカメバル、九州アラカブと呼ばれるカサゴです。身近でおい...
-
釣り初心者には堤防がおすすめ!理由とチェックすべき項目をご紹介
釣りに行こうと思い立った時、釣りの初心者の場合はどこへ釣りに行けばいいのか悩んでしまいますね。今回は初心者である私が、堤防釣りをおすすめする理由と、場所を決める...
-
堤防釣りであると便利なアイテムをご紹介!堤防釣りを楽しもう
堤防で釣りをする時に、どんなアイテムが必要でしょうか?ロッドやリール、仕掛けなどはもちろんですが、今回は、タックル以外で必要であったり、あったら便利なアイテムを...
-
釣りにおすすめ!おしゃれなあご紐付きサファリハット5選
帽子は釣り人にとって必須アイテムといえるくらい必要なアイテムのひとつです。帽子と言ってもキャップやニット帽、ハットといろいろありますが、最近人気が高まっているお...
-
釣りのトイレ事情!トイレのある釣り場とおすすめ簡易トイレ
全国にたくさんの漁港などの釣り場がありますが、あまりトイレが整っている釣り場はまだ多くありません。ファミリーフィッシングや、釣りガールの方などにとってトイレ事情...
-
あなたは万全?水難事故防止対策やグッズについて真剣に調べてみた
つい先日、堤防横のテトラからうっかり足を滑らせてずぶ濡れになり、恥ずかしい思いをしました。丁度その時は干潮で波も無かったために事無きを得たのですが、もし簡単に上...
-
魚の寄生虫とは?安心して釣った魚を食べる方法教えます
魚の寄生虫について、その種類や症状、調理する際の対策方法などを詳しくご紹介します。せっかく釣った魚は、安心して美味しく食べたいものです。是非、参考にしてください...
-
海のエコラベル?魚たちのために釣り人に出来ること
先日ラジオで、海のエコラベルの話を耳にしました。初めて聴くワードだったので調べてみると、海の環境を守るための様々な取り組みについて知る良いきっかけとなりました。...