マップで釣り場を検索
釣り場情報コミュニティサイト

釣果情報でAMAZONギフト券をGET!
ホーム/ブログ/アレコレ/海釣りで使うルアー使い分けとおすすめルアー紹介
海釣りで使うルアー使い分けとおすすめルアー紹介

海釣りで使うルアー使い分けとおすすめルアー紹介

皆さんは、海釣りでのルアーフィッシングでどのようなルアーを使っていますか?現在は色々な種類のルアーがあって迷いますし、新しい性能を持った新種も次々と発売していますね。

今回は海釣りで使うルアーの種類紹介と使い分け、おすすめのルアー紹介をしていきます。

釣り歴4年程の新米パパさん釣り人です。元板前なので、美味しい魚料理もご紹介いたします。

ルアー釣りでの面白さと利点

昨今、釣りを行うにあたって餌釣りルアーフィッシングか好みによって分かれていますが、今回は海釣りで使うルアーでの面白さと利点、餌釣りとの違いを冒頭お話致します。

ルアーの利点

まずは何と言っても仕掛けが簡単な事が素晴らしいですね、餌釣りですと活餌を触らないといけない釣りもありますし、初心者様にはとてもオススメです。

第二に餌釣りより軽装備な事、軽装備ですと移動の際に楽ですし、足を使って広く探りたい(ランガン)時にはかなり釣行しやすいのがルアーフィッシングです。

そして短時間での釣行が可能というのも大きい利点ですね、餌釣りの場合ですと、釣行前に餌を買いに出かけたり、仕掛けが重労働だったりと、行く前にかなりの時間が要しますし準備も大変です、その点ルアーフィッシングは仕掛けは簡単 軽装備 ルアーは用意してあればOKと短時間での釣行を可能にしています。

ルアーの面白さ

ルアーフィッシングの面白さ、奥深さを説明するにあたって一番しっくりくる言葉はゲーム性の高さでしょう。

狙う魚に対し、ルアーの種類 ルアーの色 魚の居場所の推察 攻め方のバリエーション 魚との駆け引きなど経験よって釣り人自身が成長し、釣果をアップさせていく。

ルアーフィッシングの経験を積めば積むほどテクニックが身についていき、様々な魚種を釣り上げることが可能になります。

ルアーフィッシングの短所

もちろんルアーフィッシングは長所ばかりではありません。

ルアーフィッシングより餌釣りの方が釣りやすいです。これは先ほど話した経験値で埋める事ができる短所だとは思いますが、実際餌釣りの方が釣果はいい傾向です。はやり実際に活餌を使ってる分食いはいいですし、活性が高くない時でも魚の頭に餌を持ってくることができれば釣る事が可能なのが餌釣りです。

あとは、餌釣りよりルアーはお金がかかるという点です。ルアーが根がかりをしてロストしたり、初心者様にはありがちな事では結束部が甘く、キャスト時に吹っ飛ばしてロストするなども多々あると思いますので餌釣りよりはお金がかかってきます。

海釣りで使うルアー

これからルアー種類別に、どのようなルアーなのか?狙う魚は?どうゆう風に使えばいいの?などなど、解説とオススメのを少し紹介していきます。

メタルジグ

海釣りで使うルアー使い分けとおすすめルアー紹介

メタルジグとはを使って作っている疑似餌になります。重さや姿形様々あり狙える魚種も幅広い為、必ず一つ二つは持っておきたいルアーですね。動かし方も初心者向けで速巻き 遅巻き フォールさえ覚えてしまえばメタルジグの性能で魚にいいアクションができると思っております。

上記アクションの他にも上級者向きのアクションもありますが説明が非常に長く、分かりづらくなりますのでここでは割愛させていただきます。メタルジグを使って釣果を上げたい、という方は ワンピッチジャーク ジャカジャカ巻き カーブフォールなどを動画検索して自分の成長につなげて下さいね。

ミノー

海釣りで使うルアー使い分けとおすすめルアー紹介

ミノーとは一概にいっても様々あります。ここでは初心者でも扱いやすく定番で一番使い勝手がいいとされるフローティングミノーを紹介しようと思います。本当にミノーだけで種類が豊富ですのでまた別でミノー特集を致しますのでよろしくお願いいたします。

素材はプラスチックが主で、中身が空洞で浮力を持ったミノーがほとんどです。ミノーの口部分についているリップという装備で巻いてくるときに潜っていきます。ただ巻きでもアクションがシッカリあり、アピールできる事から使いやすいとされていますね。

フローティングミノーで釣る事のできる魚はオールマイティと言っても過言ではないです。普段、堤防やサーフから狙える魚はもちろんカバーしますし、マグロなどの大型魚まで釣る事ができるのでとっても魅力的なルアーです。

バイブレーション

海釣りで使うルアー使い分けとおすすめルアー紹介

ミノーの種類の一つとしてバイブレーションがありますが、最近かなりの種類、特徴的なフォルムをしているバイブレーションが多いですし、別枠として紹介いたします。

重さがあり、シャープな造りで遠くに投げれて底にアプローチしやすいルアーです。ルアーから音が出るタイプもある上、ただ巻きするだけで小刻みに震えながらアピールしていきます。狙える魚はシーバス、ヒラメ、タチウオなどです。

ワーム

海釣りで使うルアー使い分けとおすすめルアー紹介

ワームはミミズザリガニに似せているルアーです。合成樹脂などの柔らかい質感をしていて、ソフトべイトソフトルアーとも呼ばれています。多種多様なアクションを駆使し、ワームを水中で生きているように見せることによって魚を釣り上げます。

特徴として、その他のルアーとは違いワーム本体に針がついていない事が挙げられます。その為、針(リグヘッド)を刺し通して使い、状況や狙える魚に合わせて針の種類、オモリの重さ、リグヘッドの形状など、様々な場面に対応できる仕掛けが多くあります。

狙える魚としてメバル・アイナメ・カレイ・ヒラメ・カサゴなどの根魚系にいいアプローチが出来ると思います。

その他

海釣りで使うルアー使い分けとおすすめルアー紹介

ルアーにはまだまだ種類があり、イカを釣る為のエギやタコを釣る為のタコエギなどありますね。エギンガーは最近かなり人口が多くなってきましたし、自分自身も最近ハマっています。ルアーフィッシングの中でも最も軽装備ですし、手軽なのでオススメです。色々と紹介しないといけない深い部分もありますので今回はオススメエギの紹介だけにさせていただきます。

まとめ

今回は海釣りで使うルアーの紹介をさせて頂きました。まだまだ紹介しきれていないルアーもありますし、一種類の中にも様々なタイプのルアーが存在します。ただ一番最初はこの程度のルアー知識があると仕掛けを考える際少しでも役に立つ事だと思います。またルアー別に深掘り記事を出させて頂きますのでよろしくお願いいたします。

釣り歴4年程の新米パパさん釣り人です。元板前なので、美味しい魚料理もご紹介いたします。

こちらの記事もおすすめ

週間ランキング

- SHARE -