マップで釣り場を検索
釣り場情報コミュニティサイト

釣果情報でAMAZONギフト券をGET!
ホーム/ブログ/アレコレ/釣り初心者には堤防がおすすめ!理由とチェックすべき項目をご紹介
釣り初心者には堤防がおすすめ!理由とチェックすべき項目をご紹介

釣り初心者には堤防がおすすめ!理由とチェックすべき項目をご紹介

釣りに行こうと思い立った時、釣りの初心者の場合はどこへ釣りに行けばいいのか悩んでしまいますね。

今回は初心者である私が、堤防釣りをおすすめする理由と、場所を決める際にチェックするべき項目をご紹介します。

ライターフク

こんにちは。釣り女子・ビギナーのフクです。 ここ最近釣りにはまった超・ビギナーですが、初心者目線で、様々な情報を発信していけたらと思います。

堤防ってどんな釣り場?

釣り初心者には堤防がおすすめ!理由とチェックすべき項目をご紹介

堤防と一口に言っても、実は多彩なポイントが含まれます。特徴や環境、釣り方も異なるので、それぞれ押さえていきましょう。

外向き

海に張り出した堤防の、沖に面した部分を外向き(外側)と言います。

岸から距離があれば大物を狙うチャンスもあり、釣り人にも人気のポイントです。ウキ釣りや、ルアーを使って楽しむ釣り人をよく見かけます。ただ、波がぶつかるので、堤防に沿ってテトラポットが置かれている場合もあります。

テトラポット

波の衝撃を分散させるために置かれたブロック地帯です。

足場が悪いので、初心者にはおすすめしませんが、こちらで釣りをする場合には、テトラポットの先端の方まで登って行って沖へ向かって投げるか、テトラポットの隙間に住む魚を狙う、穴釣りを楽しむ方もいます。

内向き

外向きの逆側で、港や湾に面した部分を内向き(内側)と言います。

足場も良く、潮の流れも緩やかなので、初心者向けの釣り場として人気です。小魚が回遊しているタイミングでは、サビキ釣りで小アジや子サバを狙う家族連れの釣り客をよく見かけます。

先端

堤防先端は潮の流れも良く、釣り人が多く集まります。

沖に向かって投げることも出来ますし、壁際の、特に角の部分に生息している魚も多く、好ポイントです。灯台が建っている場合もあり、光に集まる習性を持つ魚も多いため、夜釣りでも人気があります。

沖堤防

陸伝いの堤防よりも沖に離れた、海に囲まれた堤防を沖堤防と言います。

沖堤防へ行く場合には、釣り船を予約するなど事前の準備が必要です。船を使うため初心者にはハードルが高いですが、陸から狙うよりもさらに大型の魚を狙うチャンスがあります。

初心者に堤防をおすすめする理由

釣り初心者には堤防がおすすめ!理由とチェックすべき項目をご紹介

特徴を押さえたところで、私が初心者に堤防をおすすめする理由を三点ご紹介します。

理由1:足場の安定性

堤防は、テトラポットを除いて、平らなコンクリートの上で釣りが出来ます。初心者にとって、不安定な足場を気にしながら、慣れない道具に両手をふさがれるという状況は、かなり酷です。

堤防であれば、初心者でも比較的リラックスした状態で釣りを楽しめるでしょう。

理由2:豊富な釣り方

前述した通り、堤防は様々な特徴を持つ釣り場です。

環境が多岐にわたるほど、棲息する魚の種類も豊富になってきます。魚によって釣り方も変わってくるため、サビキ釣り、ウキ釣り、穴釣り等、様々な釣り方に挑戦できる場所と言えます。

理由3:金銭面

最悪釣れない可能性があれば、お金をなるべくかけたくないですよね。釣り堀や海釣り公園などの管理されている釣り場も、もちろん初心者向けですが、入場料がかかります。

それに対して、堤防であれば基本的に無料で、気軽に釣りを楽しむことが出来ます。道具やエサ代、交通費等の金額を考えると、少し節約して釣りへのハードルを下げるのも一つの手ではないでしょうか。

場所決めのチェックポイント

釣り初心者には堤防がおすすめ!理由とチェックすべき項目をご紹介

続いて、堤防に限らず場所選びの際に気を付けたいポイントをご紹介します。

駐車場

釣りは荷物が多いので車があると便利ですが、人気の釣り場は駐車場も混みあいます。決して路上駐車をすることが無いよう、事前に駐車スペースがどれくらいあるかを確認しておきましょう。

トイレ

トイレは釣り場からの距離だけでなく、清潔さや安全性も意識したいですね。近くに管理された公園などがあると便利です。

コンビニ

釣り場近くにコンビニがあれば、トイレを借りられる可能性もあります。また、暑い季節は熱中症も怖いので、飲み物の補給や休憩にも便利です。

釣り具店

釣り具店については、エサや仕掛けの補充に便利です。また、近くの釣り場でよく釣れる魚種や危険な場所など、様々な情報も入手出来ます。

釣り場に関するマナー

初心者向けの釣り場として堤防をご紹介してきましたが、堤防は本来、釣り人のためにある場所ではありません。

堤防を管理している関係者の方々に、ご厚意で場所を貸して頂いている、という気持ちを持ちましょう。

下記は、釣り場に関するマナーの一例です。

  • 路上駐車をしない
  • 立ち入り禁止区域・釣り禁止区域に入らない
  • 漁船や道具に近づかない・近くに投げない
  • 事故に繋がる行為(悪天候時に釣りを強行する、無理に足場の悪いところへ行く等)をしない
  • ゴミを持ち帰る
  • 騒がしくしない …etc.

過去には、人気の釣り場で釣り人のマナーが悪化し、釣り禁止区域になるといった悲しいケースもあります。

当たり前のマナーを徹底して、素人も玄人も関係なく、みんなで釣り場を大切にしたいですね。

まとめ

今回は初心者向けの釣り場として、堤防にフォーカスしました。堤防には、初心者から大物狙いの玄人まで様々な釣り人がいるので、他の人が何を釣っているかを見るのも楽しいです。

堤防釣りで気持ちのいい一日を過ごしながら、楽しくレベルアップしましょう。

ライターフク

こんにちは。釣り女子・ビギナーのフクです。 ここ最近釣りにはまった超・ビギナーですが、初心者目線で、様々な情報を発信していけたらと思います。

こちらの記事もおすすめ

週間ランキング

- SHARE -