渓流釣りや藪漕ぎをして入っていくような地磯での釣行では、この季節虫に悩まされることが多いと思います。そこで今回は藪歩きにおすすめの虫除けスプレーと対策グッズを紹介します。
釣り歴10年以上。主にルアーでロックフィッシュ、シーバス、青物やってます。 釣るのも捌くのも食べるのも好き。 釣り以外にも筋トレやアウトドア全般も好きです。
おすすめ虫除けスプレー3選
虫除けに効果的な成分はディート?イカリジン?
虫除けスプレーにはディートを配合したものとイカリジンを配合したものの二種類があります。ディートは昔からある虫除け成分で、日本でも2016年から30%配合のものも市販されています。
イカリジンは2015年に日本で承認された虫除け成分で、年齢制限や使用制限がないため子供に使用する可能性がある場合はイカリジン配合の虫除けスプレーを選ぶようにしてください。
ただし、イカリジンはディートと同様に蚊やマダニなどに効果を発揮するとされていますが、ノミ、サシバエ、ツツガムシなどには効果が無いようなので、虫除け対策としてはディートの方が効果が高いと思われます。
- ディート配合の虫除けいは一部の衣類に変色のおそれ、またプラスチックを溶かしたり変色のおそれがあるため、腕時計やサングラスなどのプラスチック製品にかけないよう注意が必要です。使う時は直接肌にスプレーや手のひらにスプレーして首周りや足回りに塗るようにしてください。
第1位 ムヒの虫よけムシペールα30 60mL
薮歩きに一番おすすめの虫除けスプレーは「ムヒの虫よけムシペールα30 60mL」です。ノンガススプレータイプでコンパクトなため、持ち物が多くなる釣行に一番おすすめです。また、ディート30%配合と高濃度で5〜8時間は虫除け効果が持続します。
第2位 天使のスキンベープ 虫除けスプレー イカリジン ミストタイプ 60ml プレミアム ベビーソープの香り
次におすすめなのは「天使のスキンベープ 虫除けスプレー イカリジン ミストタイプ 60ml プレミアム ベビーソープの香り」です。上述した通り、虫除け成分としてイカリジンが使われているため年齢問わず使用できますし、ヒアルロン酸Naが配合されているため肌の弱い方などはこちらの虫除けスプレーを選ぶことをおすすめします。また、イカリジン15%配合なので、最大8時間持続します。
第3位 ムヒの虫よけムシペールPS30 200mL
第1位の虫除けのスプレータイプ「ムヒの虫よけムシペールPS30 200mL」です。1位と比較するとサイズも大きく持ち運びしにくいですが、その分スプレータイプのため、簡単に使用できます。スプレータイプとミストタイプは好みで選べばいいと思います。
その他虫対策アイテム
虫除けネット
移動中だけじゃなく、釣行中にもおすすめなのが帽子の上から被るタイプの虫除けネットです。蚊などの虫が顔の周りにたかって鬱陶しい時などよくあると思いますが、これを一枚被っておくと顔に触れないことがわかっているためあまり虫が気にならなくなります。
車内やテントの虫対策
釣行での準備中はドアを開けっぱなしにすることも多く、虫の多い場所での準備だと虫が車内に入ってしまうこともよくあると思います。そんな時用に「おすだけノーマット」を一つ準備しておきましょう。釣行のたびにワンプッシュしておけば車内で虫を見ることは少なくなると思います。
蜘蛛の巣対策に火吹き棒
藪漕ぎする時に釣竿を振りながら蜘蛛の巣対策している方も多いのではないでしょうか。大事なロッドに蜘蛛の巣がまとわりつくのが嫌な方はキャンプなどで使う火吹き棒をおすすめします。値段が安く、コンパクトに折りたためるのでこれをひとつポケットに入れておいてはどうでしょうか。
虫に刺されてしまったら
ポイズンリムーバー
ポイズンリムーバーは必ずかばんに入れておきましょう。虫に刺された時に一番大切なのはできるだけ早く毒を取り除くこと。刺されてから2分以内にポイズンリムーバーを使えるよう取り出しやすい場所にしまっておきましょう。毒を吸い出した後は患部を綺麗な水(飲み水でOK)で洗い流すことも忘れずに。
ムヒアルファEX
毒を吸い出して水で綺麗に流した後は、かゆみの原因となるヒスタミンをブロックするステロイド剤を塗りましょう。ここでは毒虫によるがまんできない虫刺され、かゆみに有効とされるムヒアルファEXをおすすめします。
まとめ
夏の釣りに虫はつきものですが、しっかりと対策して釣りを楽しみましょう。肌の弱い方やお子さんのことも考慮した場合、虫除けスプレーの成分は「イカリジン」の方がいいということも覚えておいてください。それでは夏の釣り、楽しんでください!
釣り歴10年以上。主にルアーでロックフィッシュ、シーバス、青物やってます。 釣るのも捌くのも食べるのも好き。 釣り以外にも筋トレやアウトドア全般も好きです。
こちらの記事もおすすめ
-
釣果アップ!釣行に備えて潮を知ろう
海釣りでは釣果と密接な関係のある天気と潮の流れ。天候や潮に合わせて釣行するのは休日しか使えない釣り人にとっては難しいことです。ですが、釣りに出かける予定がたった...
-
流行の兆し、エギでのタコ釣り紹介
最近エギングを嗜んでいる釣り人達がイカがさほど釣れないシーズン中注目されつつあるのがタコエギでのタコ釣りです。6月~8月に丁度いいサイズのタコがいて、堤防からで...
-
ショアプラッギング厳選ルアー!タイプ別に各3選ご紹介
先日ショアプラッギングのはじめ方!必要なアイテム一挙紹介という記事を書かせて頂きましたが、今回は「ショアプラッギング」におけるオススメのルアーをタイプ別に各3選...
-
スズキのエサ釣り!スズキ・ハネのエビ撒き釣り
ルアー釣りのターゲットとして人気スズキ、ルアーマンにはシーバスの名前で呼ばれています。このスズキの釣り方は、ルアー釣り以外にも青イソメや、イワシやアジなどの小魚...
-
穴釣り入門!釣れるコツを教えます!
穴釣りはとても簡単な釣りです。ですが、ちょっとしたポインントやコツを知って、釣果アップを目指しましょう。初心者の方でも釣れるように、穴釣りの仕掛けやタックル、釣...
-
サビキ釣りは100匹釣れる?今更聞けない釣り方やコツをご紹介!
サビキ釣りは海釣りではおなじみの釣り方です。初めて海釣りに挑戦する時には一番おすすめの釣りです。そんなサビキ釣りの今更聞けない釣り方や仕掛け、タックルなど初心者...
-
2万円ではじめるルアーフィッシング!おすすめタックルご紹介
ルアーフィッシングはお金がかかると思っている方も多いと思いますが、2万円程度からはじめることが可能です。今回は堤防でのルアーフィッシングを2万円ではじめるための...
-
旬の魚を味わおう!数釣りを狙う船からのシロギス釣り
防波堤などからのチョイ投げ、砂浜での投げ釣りなどシロギスを狙う釣り方は色々ありますね。それぞれに楽しい釣りですが、数を釣りたい、たっぷりキスが食べたいなら船から...