シーバスが釣れない!キャッチするためのポイントを解説
タックルとルアーを揃えて、毎日のように海に通ってルアーをキャストしているけど、一向にシーバスが釣れる気配がないといった方も多いのではないでしょうか。シーバスフィ...
立入禁止などの情報提供をお待ちしています。
情報提供はこちら
名称 | 米ノ津港(こめのつこう) |
---|---|
所在地 | 〒899-0121 鹿児島県出水市米ノ津町 |
トイレ | みなと公園にあり |
駐車場 | 駐車スペースあり |
常夜灯 | なし |
タックルとルアーを揃えて、毎日のように海に通ってルアーをキャストしているけど、一向にシーバスが釣れる気配がないといった方も多いのではないでしょうか。シーバスフィ...
釣りや料理などで、馴染みのあるキスとはどんな魚でしょうか。知っていそうで知らなかった、キスの生態や種類、特徴や気になる釣りや料理についても、詳しく解説します。き...
ヒラメは釣って楽しく、食べてもおいしい人気のターゲットです。最近ではヒラメをエサではなくルアーで狙う釣り方が人気を集めてきています。今回はヒラメをルアーで狙う釣...
先日ショアプラッギングのはじめ方!必要なアイテム一挙紹介という記事を書かせて頂きましたが、今回は「ショアプラッギング」におけるオススメのルアーをタイプ別に各3選...
今年の夏は花火大会や縁日が中止になってしまい残念ですね。そんな夏には3密をさけつつマダコを釣りませんか。タコエギなんてものもありますが、この記事ではテンヤ釣りを...
春先に生まれたマハゼの新子が成長し、15センチメートル程度に育ってきました。河口での釣りも盛期を迎え、数釣りができる時期も終盤です。江戸時代から私たちの生活の中...
今回はショアでも使えるおすすめのタングステンジグを5選紹介します。タングステンを使うメリット、デメリットも解説しますので、ぜひご覧ください。
釣にもっていった虫エサが余った時、処理に困ります。捨てるにはもったいないし、生かしておくのも難しい。そんな余った虫エサを無駄にしない虫エサの塩じめをご紹介します...
阿久根市街から国道3号線をしばらく北上します。出水市の米ノ津駅を過ぎたら米ノ津交番があり、その裏に港があります。とにかく広大な港で、竿を出せない釣り座は無いほどのキャパがあり、入り口は2つあります。交番の手前から入ると新埠頭、少し先を入ると北埠頭です。
船が多く泊まっている南の内側には白灯台の波止があります。南端の新埠頭にはみなと公園があり、赤灯台の波止が伸びています。北埠頭は大きな波止があります。
ここでの一押しのターゲットは春のコノシロです。北埠頭の岸壁一帯がおすすめで、25㎝前後が入れ食い状態になります。サビキは3~5号、ウキ下1mほどに設定します。マキエは赤アミをベースに、パン粉や集魚剤を混ぜても良いです。コノシロは口が弱いので、ハリ外れ対策に柔らかめの竿がおすすめです。
新埠頭のみなと公園にはトイレがあり、車も横付けできて小物もいろいろ釣れるので、ファミリー層にとても人気のある釣り場です。気軽なサビキ釣り等で賑わっています。北埠頭に伸びる波止のテトラ側では、35㎝以上のチヌが安定して釣れます。水深が浅いので、チヌと同サイズのクロが釣れることもあります。
赤灯台の波止の左側はテトラが途中まであり、探り釣りやワーム釣りでアラカブ等の根魚が釣れます。港内の各堤防は、フカセ釣りでクロ、エギングでアオリイカが狙えます。夏から秋はルアーやワームでタチウオが釣れます。