簡単3ステップ!キッチンばさみで小魚の下処理をしよう
サビキ釣りでイワシや豆アジ、小サバなどの小魚の群れに遭遇すると、入れ食い状態になることがありますよね。楽しくて、ついつい釣り過ぎてしまいがちですが、釣行後はその...
名称 | 西鳥取漁港(にしとっとりぎょこう) |
---|---|
所在地 | 〒599-0204 大阪府阪南市鳥取 |
トイレ | なし |
駐車場 | なし |
常夜灯 | なし |
サビキ釣りでイワシや豆アジ、小サバなどの小魚の群れに遭遇すると、入れ食い状態になることがありますよね。楽しくて、ついつい釣り過ぎてしまいがちですが、釣行後はその...
釣り糸の結び方(ノット)はたくさん種類がありますよね。今回はその中でも使用頻度の高い、FGノットの結び方を画像付きでご紹介します。
先日、主人と淡路島にある海釣り公園へ行ってきました。一日中釣りを楽しむことが出来て、初心者である私も大満足でした。今回は、海釣り公園での釣りについてご紹介します...
渓流釣りや藪漕ぎをして入っていくような地磯での釣行では、この季節虫に悩まされることが多いと思います。そこで今回は藪歩きにおすすめの虫除けスプレーと対策グッズを紹...
冬でも堤防釣りはできます。でも、難しいことは確かです。そんな冬の堤防釣りの釣れるコツを3つ、あなたに教えましょう。冬でも釣りがしたいと思っている釣り好きのあなた...
ヒラメはルアーで狙える魚です。このヒラメのルアーフィッシングについて、その魅力や、釣り方、おすすめのタックルやおすすめルアー5選などを詳しく解説します。釣り方の...
ジグサビキとは何でしょうか?ジグサビキの釣りの魅力から、釣り方や必要なタックル、また、用意したい仕掛け、釣り方の豆知識やコツまで詳しくご紹介します。初心者の方で...
サビキ釣りのセット仕掛けを種類別に徹底解説します。サビキ釣りは手軽でも初心者にもおすすめな釣りですが、サビキ釣りの仕掛けは沢山の種類があって選ぶのに困ってしまい...
大阪府の南部、泉南地域と呼ばれるエリアでは秋から冬にかけてのカレイ釣りが人気ですが、日によってムラがありボウズも多いのが事実です。しかし西鳥取漁港は、泉南きってのカレイの好釣場として知られているため、最盛期の11月頃には大勢の人が訪れます。
漁港には南側の大波止と北側の突堤があり、両方ともにテトラポットが積まれているので外向きはすべてテトラ上から釣ることになります。
カレイを狙うなら、比較的テトラの小さい突堤が足場が良くて釣りやすいです。他にも投げ釣りにはアイナメ、クジメがヒットすることが多く、春から夏にかけてはキス、イシモチ、ガッチョ、ハゼも上がります。
また、テトラポットのすき間を狙う釣り人も多く、一年を通じて地元の方が1メートル前後の短竿を片手に穴を探る姿が見られます。丹念に探ればガシラを中心に数釣りができるほか、春先にはメバルやタケノコメバルもヒットします。もちろんメバリングで釣ることも可能です。
いっぽう内向きは足場が良く、サビキ釣りに最適で、脈釣りやチョイ投げで底を狙うと時折大型のガシラが顔を見せてくれます。チヌも有望で、内向きではフカセ釣り、外向きではダンゴ釣りをする釣り人が多いです。
外向きではハネ、スズキ、秋にはタチウオやアオリイカも釣れるので、常時大勢の人で賑わう釣り場です。