ショアプラッギングのはじめ方!必要なアイテム一挙紹介
メタルジグを使うショアジギングとは対照的に、ショアプラッギングとはプラグを使った陸から青物を狙う釣法です。ショアジギングはある程度の水深がある場所を選びますが、...
名称 | 加太港(かだこう) |
---|---|
所在地 | 〒640-0103 和歌山県和歌山市加太 |
トイレ | あり |
駐車場 | 1日500円 |
常夜灯 | なし |
メタルジグを使うショアジギングとは対照的に、ショアプラッギングとはプラグを使った陸から青物を狙う釣法です。ショアジギングはある程度の水深がある場所を選びますが、...
先日ラジオで、海のエコラベルの話を耳にしました。初めて聴くワードだったので調べてみると、海の環境を守るための様々な取り組みについて知る良いきっかけとなりました。...
釣りに筋トレなど必要ないと考える人もいると思いますが、自粛でダラダラした生活を送っていると体が鈍り怪我やギックリ腰になる可能性が高くなったりします。家にダンベル...
サビキ釣りのセット仕掛けを種類別に徹底解説します。サビキ釣りは手軽でも初心者にもおすすめな釣りですが、サビキ釣りの仕掛けは沢山の種類があって選ぶのに困ってしまい...
スズキは、白身のあっさりとした味わいのおいしい魚だということご存じでしょうか?スズキは、ルアーフィッシングではキャッチアンドリリースをされることが多いですが、魚...
ここ数年、夏場の酷暑は身体にこたえますね。ふと、魚にも暑い・寒いという感覚があるのだろうかと思いつき、今回は釣りと水温の関係性について調べてみることにしました。
つい先日、堤防横のテトラからうっかり足を滑らせてずぶ濡れになり、恥ずかしい思いをしました。丁度その時は干潮で波も無かったために事無きを得たのですが、もし簡単に上...
ジギングをやって見たがイマイチ釣れない、コツとかあるのかなぁと思っていませんか?色々な本を読んで勉強をしてみても釣れる様になるのは難しいものです。私がやり始めた...
加太といえば古くから釣りのメッカとして知られているスポットで、大阪から近いこともありファミリーフィッシングの好適地としても人気があります。淡嶋神社、加太海水浴場など、観光や海のレジャーを兼ねての釣りも楽しめます。
漁港は大波止、新波止に別れており、大物狙いのアングラーは大波止に上ることが多いです。まず、大波止はその名の通り巨大な一文字のような波止ですが、超人気スポットのため、休日は混雑します、特にゴールデンウィークは竿を出す場所がないほどの大盛況です。
紀淡海峡のど真ん中という好立地で、マダイ、チヌ、スズキ、グレ、カレイ、タチウオ、メバル、ガシラなど魚種が豊富な点も魅力です。青物も大型が多く、外向きではサワラやブリも釣れます。もちろん、内向きにも多数のチヌ、ガシラなどが居ついているので狙ってみる価値があります。
新波止は埋め立て地なので足場が良く、大波止に比べて空いていることが多いので、投げ釣りやファミリーフィッシングならこちらが適しています。特に港内の護岸周辺は海面までの高さがそれほどなく、小さなお子さんでも安心して釣りが楽しめるので家族連れにおすすめです。
もちろん駐車場、自販機、トイレも揃っています。